本協会は、個人の尊厳を重んじ真理と平和を希求する人間の育成を基本精神とした自然愛護教育と健康増進教育を推進する自然学校及び団体の相互交流、相互協力、相互啓発を願いとし、健全な野外活動の知識、技術の研究、指導、普及、奨励をもって、あまねく人間愛と自然愛護の精神の高揚をはかると共に、真に豊かな社会づくりに貢献することを目的とする。(規約第4条・目的)
日本自然学校協会の活動指針
1.私たちは、自然を尊び、自然に学び、自然に感謝し、自然に親しむ心をラブネイチャーシップとし、あまねく自然との調和の探求に努めます。
1.私たちは、採らない、殺さない、脅かさない思いやりの心をもって自然と親しむことをラブネイチャースピリットとし、あまねく自然愛護の啓蒙に努めます。
1.私たちは、ラブネイチャーシップのもと、自然と人、人と人との調和の心を育み、あまねく心身の健康体力づくりに努め、併せてより豊かなラブネイチャーライフの構築に努めます。
2004.4.4 設立
|
 |