日本自然学校hpへ |
ラブネイチャー・ウォーキングが楽しめる日本自然学校協会(JLSA)推奨コース コースNO.LTG509-6472-101 踏査日:2009年4月〜6月 踏査者:松井 |
![]() 心身の健康づくり体力づくりのフィトネスフィールドとしてJLSAが推奨するコースで ご希望によりJLSA認定ラブネイチャートレイルガイド(有償)の健康増進や自然観察の 助言(プライベイト&グループガイド)を承けながらラブネイチャーウォーキングを楽しむことができます。 |
ラブネイチャートレイルコース名/岐阜県瑞浪市・ 瑞浪市・竜吟の森/釜戸〜水晶山(459m)〜釜戸コース |
国土・地形図25000/地名をクリックして表示 瑞浪、 YAHOO!地図/集合地・解散地は、JR釜戸駅をクリックして表示 |
集合地&解散地/JR中央線・釜戸駅集合〜ラブネイチャートレイル・コース〜釜戸駅解散 |
コース概要/JR釜戸駅−えきまえ大橋−土岐川河畔堤防−しんおおしま橋−天獣寺−竜吟渓谷入口−公園・WC−瑞浪市民ふれあいの森入口−1の滝−ビジターセンター(自然ふれあい館)−深山小径−東屋−アルプスの小径−水晶山(459m)・山頂東屋−やすらぎの小径−竜吟湖・WC−湖畔周遊−竜吟渓谷下り入口−さわやかの小径−竜吟七滝の小径−ビジターセンター(自然ふれあい館)・WC−市民ふれあいの森駐車場−ドラゴン21・駐車場・WC−国道19号線−信号−JR中央線ガード−釜戸商店街−JR釜戸駅 |
所要時間/シニアタイム:約4〜5時間 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ネジキの花 |
![]() |
![]() 竜吟湖への小径→ |
||
竜吟湖・WC→ 竜吟湖→ 竜吟湖・湖畔周遊→ |
![]() ![]() |
竜吟峡・竜吟七滝・案内板→ 竜吟七滝・昇竜の滝→ 竜吟渓谷・駐車場→ |
![]() ![]() フデリンドウの花 |
ドラゴン21・駐車場・WC→ 国道19号→ 信号→ 釜戸商店街→ →JR釜戸駅 |
|
●プラスワン情報/ 日本ユースセミナー協会主催・定例中山道&岳見高原自然観察会・開催案内 開催日:毎月第3日曜日/JR釜戸駅前10:30集合〜15:00 JR釜戸駅解散 参加費:1000円(集合から解散までの保険、資料代ほか) 事前申込手続き必要。 お問い合わせ先:FAX:052−459−0639 メール |
||||||||
ラブネイチャートレイルコース・備忘録/ |
||||||||
|
||||||||
日本自然学校hpへ ページTOP | ||||||||
(C)&(R):著作権&商標権:JLS/無断転載&複写禁止 企画編集管理:有限会社ラブネイチャーアカデミー |